居住支援法人

居住支援法人について

「居住支援法人」とは

都道府県知事が、住宅確保の際に要配慮すべき方に対して支援業務を行う法人を、関連する法令(「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律」(第40条等))に基づき、「住宅確保要配慮者居住支援法人」として指定された法人のことです。

どんなことをするの

NPO法人「りあん」が対応するおもな業務内容はこちらです。

  • 住宅入居者の家賃債務の保証をすること。
  • 住宅確保の際、入居の促進に関する情報の提供、相談その他の援助を行うこと。
  • 賃貸住宅に入居する方の生活の安定及び向上に関する情報の提供、相談その他の援助を行うこと。
  • 上記に掲げる業務に付帯する業務を行うこと。

連絡先について

とにかく一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。ご家族が離れた場所に住んでいる場合でも、ご家族の方とオンライン接続して三者でお話を進めます。

オンラインでのご相談:離れた地域にお住まいでも、スマートフォンやパソコンを使ったオンラインでのご相談も承っております。お悩みやご心配なことがあるようでしたら、まずはお気軽にご相談ください。

豊かで快適な生活が送れるよう、お手伝いをします。