自宅周辺の除草 |
遠方に住むお子さま、もしくは縁者からの申し出が必要です。夏季期間(4月~9月)の除草作業で通常二人作業で行います。また作業前後の様子を写真で報告いたします。(こちらに住む親世帯からの申し出の場合は、地元のシルバー人材センター等、地元機関の利用をお勧めしています。) |
自宅周辺の除雪 |
遠方に住むお子さま、もしくは縁者からの申し出が必要です。冬季期間(10月~3月)の除雪作業で通常二人作業で行います。また作業前後の様子を写真で報告いたします。(こちらに住む親世帯からの申し出の場合は、地元のシルバー人材センター等、地元機関の利用をお勧めしています。) |
ゴミ出し代行 |
ゴミ集積場まで運ぶことが困難な方の場合、ご希望をお聞きして週に何回とか、曜日指定などで、ご自宅前に出されたゴミを処分いたします。粗大ゴミや特殊なゴミの場合は別途ご相談ください。(自営業者や法人などからはお受けしておりません。) |
趣味・買い物送迎 |
あらかじめ予約が必要です。ご自宅までお迎えにあがり、ご自宅までお送りいたします。 |
通所・通院送迎 |
介護認定前の方に限り、ご事情のある方のみ通所・通院の送迎をいたします。詳細についてはご相談ください。 |
費用 |
-

- 当初の電話、メール、ファックスでの相談と現地下見は無料でお受けしています。ご依頼の引き受け可能な場合は、会員登録完了後に作業に着手致します。

- 会員登録料として6,000円(月間500円相当)の年会費振込をお願いします。会費はご依頼者との通信費、状況報告用の写真撮影ほかに充当いたします。

- 除草:6か月間(4月~9月)でお引受け致します。1ヶ月1度の作業を標準とし料金は60,000円。

- 除雪:4か月間(12月~3月)でお引受けいたします。1シーズンの料金は60,000円。
※シーズンによって除雪回数の追加が必要な場合があります。増額が必要な場合はその都度連絡いたします。
※除草、除雪のフルシーズンでお申込みの場合は、年間で110,000円とお得になります。

- ゴミ出し代行:1年間単位でお申込みください。ご希望の代行回数×1,500円で計算し、前払でお願いいたします。

- 送迎:基本料金10,000円+距離km×25円。所要時間3時間超の場合、1時間ごとに1,000円追加。★事前予約をお願い致します。
例:20km先の会場で2時間のお稽古事の場合。移動時間は往復で1時間以内ですので、トータルで3時間を超えません。往復40km×25円+10,000円=11,000円となります。
|